全国安国寺会
平成三年六月、夢窓国師ゆかりの天龍寺において、全国安国寺会の設立に向けて準備が進められ、足利尊氏公の命日にあたる三十日、天竜寺管長及び足利尊氏公直系の御子孫をお招きの上、三十五か寺の賛同を得て「全国安国寺会」が設立されました。
安国寺は、室町幕府将軍足利尊氏公が、夢窓国師の勧めに従って、元弘の乱以来の敵味方一切の戦没者の鎮魂と、戦災の悪因縁からのがれて天下泰平を祈る為、日本全国(一国一寺)に安国寺を建立しようと発願し、建立されたお寺で、元々は全国六十余州二島の六十八か寺がありました。しかしながら、これらの安国寺は、室町幕府の崩壊、庇護する豪族の盛衰、戦国乱世、自然災害、廃仏毀釈、戦後の農地解放などの影響のため、建立当初の姿を現代まで伝えているところはほとんどありません。
全国安国寺会は、平成三年の設立以降、毎年会場を替え、定期総会において全国安国寺会員相互の親睦を図るとともに、南北朝の戦乱による戦没者の冥福を祈り、荒廃した国土に再び安寧を呼び戻そうと活動を続けております。
No. | 街道 | 旧国名 | 山号 | 寺院名 | 宗派 | 所在地 | 参考情報 |
1 | 畿内 | 山城 | 神鶏山 | 安国寺 | 廃寺 | 一休さんが居たお寺 | |
2 | 畿内 | 大和 | 安国寺 | 未詳 | |||
3 | 畿内 | 河内 | 安国寺 | 廃寺 | |||
4 | 畿内 | 和泉 | 安国寺 | 廃寺 | |||
5 | 畿内 | 摂津 | 霊芝山 | 安国寺 | 廃寺 | ||
6 | 東海道 | 伊賀 | 瑞光山 | 安国寺 | 廃寺 | ||
7 | 東海道 | 伊勢 | 景陽山 | 安国寺 | 廃寺 | ||
8 | 東海道 | 志摩 | 神崇山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 三重県志摩郡磯部町 | |
9 | 東海道 | 尾張 | 安国寺 | 未詳 | |||
10 | 東海道 | 三河 | 太平山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 愛知県額田郡幸田町 | |
11 | 東海道 | 遠江 | 金剛山 | 貞永寺 | 臨済宗妙心寺派 | 静岡県小笠郡大東町 | |
12 | 東海道 | 駿河 | 神護山 | 承元寺 | 臨済宗妙心寺派 | 静岡県清水市承元寺町 | |
13 | 東海道 | 伊豆 | 安国寺 | 未詳 | |||
14 | 東海道 | 甲斐 | 悟道山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 山梨県八代郡中道町 | |
15 | 東海道 | 相模 | 安国寺 | 廃寺 | |||
16 | 東海道 | 武蔵 | 龍門山 | 高安寺 | 曹洞宗 | 東京都府中市片町 | |
16 | 東海道 | 武蔵 | 大龍山 | 安国寺 | 浄土宗 | 埼玉県越谷市大泊 | |
17 | 東海道 | 安房 | 仏日山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 千葉県鴨川市 | |
18 | 東海道 | 上総 | 仏光山 | 安国寺 | 浄土宗鎮西派 | 千葉県富津市 | |
19 | 東海道 | 下総 | 天平山 | 安国寺 | 廃寺 | ||
20 | 東海道 | 常陸 | 朝日山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 茨城県西茨城郡岩間町 | |
21 | 東山道 | 近江 | 安国寺 | 未詳 | |||
21 | 東山道 | 近江 | 景福山 | 天寧金剛寺 | 廃寺 | ||
22 | 東山道 | 美濃 | 楊岐山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 岐阜県揖斐郡池田町 | |
23 | 東山道 | 飛騨 | 太平山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 岐阜県吉城郡国府町 | |
24 | 東山道 | 信濃 | 泰平山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 長野県茅野市宮川 | |
25 | 東山道 | 上野 | 慈光山 | 安国寺 | 浄土宗 | 群馬県高崎市通町 | |
26 | 東山道 | 下野 | 医王山 | 安国寺 | 真言宗智山派 | 栃木県河内郡南河内町薬師寺 | 日本三戒壇の一、薬師寺 |
27 | 東山道 | 出羽 | 太平山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 山形県東村山郡山辺町 | |
28 | 東山道 | 陸奥 | 興聖山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 宮城県古川市柏崎 | |
29 | 北陸道 | 若狭 | 青井山 | 高成寺 | 臨済宗南禅寺派 | 福井県小浜市青井 | |
30 | 北陸道 | 越前 | 法華山 | 永徳寺 | 未詳 | ||
30 | 北陸道 | 越前 | 別印山 | 日円寺 | 廃寺 | ||
31 | 北陸道 | 加賀 | 松路山 | 安国寺 | 未詳 | ||
32 | 北陸道 | 能登 | 万松山 | 安国寺 | 未詳 | ||
33 | 北陸道 | 越中 | 摩頂山 | 国泰寺 | 未詳 | ||
33 | 北陸道 | 越中 | 太平山 | 興国寺 | 未詳 | ||
34 | 北陸道 | 越後 | 安国寺 | 廃寺 | |||
35 | 北陸道 | 佐渡 | 清涼山 | 安国寺 | 浄土宗 | 新潟県佐渡郡畑野町 | |
36 | 山陰道 | 丹波 | 景徳山 | 安国寺 | 臨済宗東福寺派 | 京都府綾部市安国寺町 | |
37 | 山陰道 | 丹後 | 鳳凰山 | 安国寺 | 廃寺 | ||
38 | 山陰道 | 但馬 | 太平山 | 安国寺 | 臨済宗大徳寺派 | 兵庫県出石郡但東町 | |
39 | 山陰道 | 因幡 | 万寿山 | 安国寺 | 未詳 | ||
40 | 山陰道 | 伯耆 | 万寿山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 鳥取県米子市寺町 | |
41 | 山陰道 | 出雲 | 宝亀山 | 安国寺 | 臨済宗南禅寺派 | 島根県松江市竹矢町 | |
42 | 山陰道 | 石見 | 伊甘山 | 安国寺 | 臨済宗東福寺派 | 島根県浜田市上府町 | |
43 | 山陰道 | 隠岐 | 富春山 | 安国寺 | 真言宗 | 島根県隠岐郡海士町 | |
44 | 山陽道 | 播磨 | 東渓山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 兵庫県加東郡東条町 | |
45 | 山陽道 | 美作 | 万歳山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 岡山県津山市小田中 | |
46 | 山陽道 | 備前 | 薬王山 | 医光院 | 高野山真言宗 | 岡山市上道北方 | |
47 | 山陽道 | 備中 | 天柱山 | 頼久寺 | 臨済宗永源寺派 | 岡山県高梁市小頼久寺町 | |
48 | 山陽道 | 備後 | 瑞雲山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 広島県福山市靹町 | |
49 | 山陽道 | 安芸 | 新日山 | 不動院 | 真言宗別格本山 | 広島県広島市東区 | 戦国大名「安国寺恵瓊」のお寺 |
50 | 山陽道 | 周防 | 萬年山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 山口県熊毛郡熊毛町 | |
50 | 山陽道 | 周防 | 日照山 | 高山寺 | 臨済宗天龍寺派 | 山口県柳井市伊陸 | |
51 | 山陽道 | 長門 | 鳳凰山 | 安国東隆寺 | 臨済宗南禅寺派 | 山口県宇部市厚東区 | |
52 | 南海道 | 紀伊 | 地蔵院 | 安国寺 | 和歌山県那賀郡打田町 | ||
53 | 南海道 | 淡路 | 棲賢山 | 福厳安国寺 | 廃寺 | ||
54 | 南海道 | 阿波 | 南明山 | 光勝院 | 臨済宗妙心寺派 | 徳島県鳴門市大麻町 | |
55 | 南海道 | 讃岐 | 安国寺 | 未詳 | |||
56 | 南海道 | 伊予 | 萬松山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 愛媛県温泉郡河内町 | |
57 | 南海道 | 土佐 | 安国寺 | 未詳 | |||
58 | 西海道 | 筑前 | 白馬山 | 景福安国寺 | 天台宗 | 福岡県山田市下山田 | |
59 | 西海道 | 筑後 | 神代山 | 安国寺 | 臨済宗南禅寺派 | 福岡県久留米市山川 | |
60 | 西海道 | 豊前 | 天目山 | 興国寺 | 曹洞宗 | 福岡県田川郡赤池町 | |
61 | 西海道 | 豊後 | 太陽山 | 安国寺 | 臨済宗妙心寺派 | 大分県東国東郡国東町 | |
62 | 西海道 | 肥前 | 朝日山 | 安国寺 | 黄檗宗 | 佐賀県神埼郡神埼町 | |
63 | 西海道 | 肥後 | 泰平山 | 安国寺 | 曹洞宗 | 熊本県熊本市横手町 | |
64 | 西海道 | 日向 | 太平山 | 安国寺 | 臨済宗系 | 廃寺 | |
65 | 西海道 | 大隈 | 大平山 | 安国寺 | 臨済宗相国寺派 | 鹿児島県姶良郡加治木町 | |
66 | 西海道 | 薩摩 | 大平山 | 安国寺 | 臨済宗 | 廃寺 | |
67 | 西海道 | 壱岐 | 老松山 | 安国寺 | 臨済宗大徳寺派 | 長崎県壱岐郡芦辺町 | |
68 | 西海道 | 対馬 | 安国寺 | 廃寺 |
※文献により、異なる説もございます。
参考資料:諸国安国寺考 ― 成立時期をめぐって「松尾剛次」(山形大学歴史・地理・人類学論集,第3号,37−44,2002年)
諸国安国寺一覧「安国寺利生塔(Wikipedia)」